土津(はにつ)神社 会津藩主松平家墓所、土津とは宇宙の万里を極められた会津藩主ということ

hanistujinjya 散策
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

土津(はにつ)神社は会津藩祖保科正之公を祀った神社です。
大鳥居をくぐり、男坂と呼ばれる石段を登ると拝殿があり、拝殿右手前のひときわ高い石碑が日本一と言われる「土津霊神碑」があり、碑の大きさは日本一と言われています。重さはなんと30トン、全高7.6m、面積22畳分です。

拝殿で大勢の方がお詣りです。
拝殿

拝殿の奥に幣殿・本殿と続きます。
本殿

土津霊神の碑は、保科正之公の生い立ちと事蹟を刻んだ石碑。
石碑

台座(亀扶座)は亀石と呼ばれ、中国の故事による龍の子で死者の霊を護る想像上の動物と言われます。
台座

立て札

土津神社(はにつ神社) について
土津神社(はにつ神社)

紅葉がとてもきれいになっていました。
紅葉

>>土津神社周辺地域の楽天【旅ノート】

拝殿前、御手洗がキレイに飾られていました。
御手洗

土津神社の末社
土津神社の末社
正之公に仕えた家臣と早世した子を祀った社
末社の向かって右側
 磐彦零社 正之公の嫡男・正頼
 信彦零者 大老・田中三郎兵衛正玄
 久彦零社 家老・井深茂右衛門重光
 幸彦零社 家老・簗瀬三左衛門正真

奥の院へ石畳の参道
奥の院参道

参道石畳遺構解説
参道石畳遺構解説

奥の院は会津藩祖・名君正之公が眠る墓所
奥の院

会津中将源君の墓碑
会津中将源君の墓碑

土津神墳鎮石
土津神墳鎮石

戻ってきて女坂を下りていきます。その両側に傘が飾られていました。
女坂の傘

土津神社の御朱印です。
土津神社御朱印

>>土津神社周辺地域の楽天【旅ノート】

◆祭  日
春季大祭  5月 3日
秋季大祭  9月21日
もみじ祭 10月末日
御祥忌祭 12月18日

◆授与所受付
◯4月〜11月
[平  日]午前10時〜午後4時
[土日祝日]午前9時〜午後5時

◯12月〜3月(冬季間)
午前10時〜午後4時

不定休で、急遽変わることがあります。
また、平日(主に月曜日/火曜日)は、神職以外の者が対応していることがあり、
直書きの御朱印が対応できないことがあります。

◆祈願受付
◯4月〜11月
[平  日]午前10時〜午後3時30分
[土日祝日]午前9時〜午後4時30分

◯12月〜3月(冬季間)
午前10時〜午後3時30分

不定休で、急遽変わることがございます。
また、平日(主に月曜日/火曜日)は、神職以外の者が対応してることがありますご予約。

◆アクセス
電 車 JR磐越西線「猪苗代駅」よりタクシーで10分。
車   磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」より猪苗代スキー場方面へ車で10分。
駐車場・お手洗い
 駐車場は、境内の南にある「猪苗代町営無料駐車場」
 お手洗いは「猪苗代町営無料駐車場」内に設置されています。



土津神社(はにつ神社) クラウドファンディング挑戦中
クラウドファンディング
支援の使い道  御社殿の屋根の修繕費用
募集期間 ~12月5日(木) 23:00
第一目標金額 1,000万円
詳細はこちら
 土津神社 レディーフォー

創建当時の御社殿を復元し、「東北の日光」を蘇らせるための第一歩と位置づけています。
それにより、神社の歴史と文化を次世代へと継承し、地域の発展に寄与したいと考えています。
ご支援を心よりお願い申し上げます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました