太平山神社は、太平山に鎮座している神々は瓊瓊杵命(ににぎのみこと)、天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)、豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)をはじめ、多くの神様をお祀りしています。
太平山神社
本殿 通常、お祓いはご本殿にて執り行われます。
撫で石 この石を撫でることにより災厄を祓い、霊験を得るという信仰があります。
福神社では4月19日に太々神楽(だいだいかぐら)が奉納されます。
この太々神楽は、江戸時代にはすでに奉納があった由緒の古いお祭りです。
新緑の中で鳴り響く神楽をどうぞお楽しみ下さい。
福神社のご利益は、芸能上達・縁結び・商売繁昌・五穀豊作
天之受売命(あめのうずめのみこと)・恵比須神(えびすのかみ)・大国主命(おおくにぬしのみこと)をお祭りしています。
天之受売命は主に芸能の神様として信仰されています。
恵比須神は生産・販売など商売繁盛の御利益をもたらします。
大国主命は、経営・医薬・開拓・縁結び・五穀豊作をお守りしています。
蛇神社
ご利益は、金運守護
蛇神様(水神様)をお祭りし、金運守護のお社です。
当社では珍しく石造りのお社です。
星宮神社
ご利益は、学問成就・雷除け・豊作・芸能上達・子授・安産・女性の守護神
向かって右には子易神社(こやすじんじゃ)・左には天満宮(てんまんぐう)・文章学社(もんじょうがくしゃ)が配されています。
天満宮・文章学社には菅原道真公と菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)がお祭りされています。
菅原道真公は学問成就のほか、雷除け・豊作のご利益をもたらします。菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)は芸能上達の守護神です。
太平稲荷・蔵稲荷・伏見稲荷
ご利益は、農耕殖産・商売繁昌・商家安全
特に商売繁昌にご利益のある神社です。
蔵稲荷は江戸時代、現在の東京の両国あたりの商家たちに信仰された稲荷社です。
足尾神社
ご利益は、足腰の健康
日本武尊をお祭りしています。
古くから足腰の健康祈願のお参りが絶えない神社です。
足のケガや病気の平癒を祈願して無事に治った方は、新しい履き物を奉納し、今後の足腰の健康を願います。
愛宕神社・八幡神社
〇愛宕神社
ご利益は、火防・盗難を守護します
火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ)を祭り、鎮火・火防をもたらします。
〇八幡神社
ご利益は、勝負運長久
八幡神(はちまんのかみ)は古くから武運を守護してきた神様であり、勝負運を守護する神様でもあります。
奥宮
太平山神社奥宮(おおひらさんじんじゃおくのみや)
鋳物や製鉄関係の産業の安全・発展をおまもりする神様でもあります。
太平山神社 御朱印
アクセス
JR東日本(両毛線) 栃木駅下車
東武鉄道(日光線) 栃木駅下車
東北自動車道 栃木IC ⇒ 栃木市内方面へ(約15分)
東北自動車道 佐野藤岡IC ⇒ 栃木方面へ(約30分)
お問い合わせ先
〒328-0054 栃木県栃木市平井町659
太平山神社
TEL:0282-22-0227
FAX:0282-22-8877
コメント